


弊社は、建物の骨格となる「鉄骨」を作っています。
社会インフラとして欠かせない数々の建物には、
私たち工場で生産される鉄骨が沢山使われています。

ビル・オフィス

工場・倉庫

商業施設

学校・病院

会社案内
商 号 株式会社キタコウ
代 表 者 代表取締役 来村 拓太
設 立 平成8年12月11日
資 本 金 10,000,000円
本社所在地 〒671-2506
兵庫県宍粟市山崎町宇野293
事 業 内 容 建築向け鉄骨の製造及び鉄骨工事一式請負
(国土交通大臣認定Hグレード、年間加工能力約3,600t)
従 業 員 数 令和7年8月現在20名(役員以外)
主要販売先 関西圏鉄骨商社
県内建設業者
同業ファブリケーター
※順不同
経営理念
真心と思いやり
(忠恕の心)
経営方針
安定継続した企業活動により
顧客と社員に満足と安心を
持って頂ける経営をします
業務内容

積算・見積り
設計図書に基づいて積算し、見積書を作成します。

工作図・現寸
鉄骨専用CADを用いて工作図を作成し、監理者の承諾を得ます。現寸作業では各部品を拾い出し、発注明細を作成します。

材料荷受け・加工
発注した材料は荷受け時に検査します。加工では大型機械を使用して孔あけ、切断、開先、表面処理などを行います。

組立て
加工された部品を組立て図どおりに組立てます。

溶接
組立てられた製品を部位毎に溶接工と溶接ロボットで溶接します。各溶接は有資格者が実施します。

検査
組立てられた製品や溶接された製品を検査します。 検査では組立て検査、溶接外観検査、超音波探傷検査、製品検査(寸法・精度)を有資格者が実施します。

仕上げ・防錆
検査完了後の製品について防錆の指示があるものには塗装やめっきを施工します。 ※めっきは協力会社にて施工

出荷
現場搬入日にあわせてトラックやトレーラーに積込み出荷します。

建方
現場搬入された製品とボルトを使用して合番図に基づいて組立てます。
設備紹介
運搬機器
天井クレーン(2.8t~10.0t) 11台
片門形クレーン(2.8t~10.0t) 5台
門形クレーン(2.8t) 1台
ジブクレーン(0.5t~1.0t) 3台
フォークリフト(2.5t) 1台
孔あけ機器
ドリルマシン 1台
ボール盤 5台
ポンチングマシン 1台
油圧パンチャー 1台
切断機器
バンドソー 2台
自動ガス切断機 3台
エアープラズマ切断機 1台
開先機器
H形鋼開先化工機 2台
平板鋼開先化工機 1台
ポータブル開先化工機 1台
表面処理装置
H形鋼研削機(Hスケーラ) 1台
板ショットブラスト 2台
組立て機器
コラム仮組立て治具 3台
仕口仮組立て治具 1台
柱仮組立て治具 1台
溶接ロボット
柱大組溶接システム 1台
コラム溶接システム 1台
多層盛溶接ロボット 2台
溶接機器
CO2半自動溶接機(180A~500A) 8台
CO2半自動溶接・ガウジング機(500A) 4台
エアアークガウジング機(600A) 1台
交流アーク溶接機(250A~300A) 7台
エンジン溶接機(180A~220A) 2台
回転機器
反転機(6.0t~9.0t) 3台
ポジショナー(2.0t) 1台
ターニングローラー(3.0t) 1台
検査測定機器
超音波探傷器 1台
電磁式膜厚計 1台
鉄骨精度測定機器セット 1セット
その他
エアーコンプレッサー(スクリュー) 3台
ベビーコンプレッサー(レシプロ) 3台
サーモスタット付溶接棒乾燥機 1台
CADシステム
鉄骨専用CADシステム 5台
汎用CADシステム 8台
鉄骨積算システム 3台
鉄骨胴縁システム 1台
定尺材料取合システム 1台
梁ロボシステム 2台







